今回は川田町にある、横濱家系ラーメンの中村家さんを紹介します。
赤い看板に黒い文字。これを見ただけでワクワクしてしまうあなたは、立派な家系中毒者です^^ たま~にありますよね。家系が無性に食べたくなること!
宇都宮市内にはたくさんの家系ラーメン店がありますが、まだ中村家さんには行ったことがなかったので、さっそく行ってみました~!
中村家とは?
中村家は、陽南通りから上三川街道を南に600mくらい、ゴルフ練習場の向かい側にある横濱家系ラーメンのお店です。
モチッとした中太ストレート麺に、臭みがなくクリーミーで飲みやすい豚骨スープがよく絡みます。
看板娘は、フリーのMCでレディオベリーなどでも活躍している山口あやさん。店主の娘さんで、忙しいときはお店の手伝いもしているそうですよ。

メニュー
中村家さんは注文制です。メニューは濃厚とんこつ醤油の他に味噌や塩もあります。濃厚が苦手な方にはあっさりとんこつ醤油も。
旨辛やつけ麺などもあり、メニューは豊富です。また、麺の硬さや味の濃さ、脂の量はお好みで調整できますよ。
メニュー
- しょうゆラーメン 700円
- 味玉ラーメン 820円
- ごちそうラーメン 980円
- ねぎラーメン 880円
- ねぎあっさりラーメン 880円
- あっさりラーメン 700円
- 塩ラーメン 850円
- 味噌ラーメン 900円
- 旨辛ラーメン 830円
- つけめん 850円
- お子様ラーメン 400円
<トッピング>
- のり、ネギ、ほうれん草、キムチ、煮玉子、揚げニンニク、白髪ねぎ 各120円
- チャーシュー 200円
<サイドメニュー>
- ギョーザ 3個300円、5個480円
- 唐揚げ 3個300円、5個480円
- ライス 小110円、並160円、大210円
- チャーシュー丼 380円

さらに、お得なセットメニューやカレーラーメンもありますよ。
店内は入口正面に仕切りのあるカウンター席が左右に6席ずつと、
左側に6名掛けのテーブル席が3つあります。
濃厚とんこつ醬油ラーメンを食べてみた
今回は、濃厚とんこつ醬油ラーメンと半ライスを注文しました。お好みは全部「普通」です。
家系ラーメンとしてはめずらしく、モヤシが入っていますね。
スープは見た目ほどアブラっぽさはなく、クリーミーで薄味な感じです。臭みもないので豚骨が苦手な方でも大丈夫だと思います。
自家製の中太ストレート麺はモチッとした食感で、家系によくあるコシのあるタイプの麺ではありません。同じ家系ラーメンだと、インターパークのさがみ家さんと似ています。
-
-
横濱家系ラーメン さがみ家インターパーク店~濃厚だけどクリーミー~
今回は、横濱家系ラーメン さがみ家インターパーク店を紹介します。 場所はインターパークの北側、メイン通りと環状線のT字路あたりにあります。以前は味噌ベースの野菜ラーメンが人気だった「麺 みの作」があっ ...
続きを見る
チャーシューは炙ってあり香りもよく、柔らかくておいしいのですが、小さくてちょっと残念。2枚合わせて普通のチャーシュー1枚分くらいかな。
まぁでも、気を取り直して半ライスにのせてミニチャーシュー丼に^^
そこにスープを吸わせたのりを乗せて、巻いて食べるとサイコーです! これぞ家系の醍醐味!!
卓上調味料は、おろしニンニクに醤油、お酢、ラー油、ブラックペッパーです。
あと、刻み玉ねぎもあります(←希望の場合は店員さんへ)。
麺を食べ終わったら、残ったライスを入れておじや風に。お酢をちょっと入れるとさっぱり味でおいしくなりますよ^^
という感じで麺とライスを堪能して、きょうも完食です。ごちそうさまでした!
ちなみに、中村家さんではテイクアウトもやっています。チャーシュー丼やつけ麺、ギョーザ、からあげなど。
それと、自分で生麺を茹でて作るお土産の「おうちで中村家」もあります。具材はついていませんが、1人前500円とリーズナブルです。
アブラ多め、麺カタメで食べてみた
後日、濃厚とんこつ醬油ラーメンをアブラ多め&麺カタメで注文してみました。
写真だとわかりにくいのですが、スープの上には大量の鶏油(チーユ)が浮いています。
で、これが大正解!前回食べたときはかなりクリーミーでおとなしいタイプのスープでしたが、アブラ多めにすると「これぞ家系」というスープになります。
けっして嫌な脂っこさではなく、醤油の味がきりっと立ったパンチのある味です。
麺もカタメのほうがうまい。茹で加減が普通だとモチッとした食感ですが、このカタメは少し芯が残るポキポキ感で、家系の麺を食べてるって感じです。

こんどは、カレーラーメンを食べてみようかな!
店舗情報
店舗名 | 横濱家系 濃厚とんこつ醤油 中村家 |
住所 | 〒321-0111 栃木県宇都宮市川田町176−3 |
電話番号 | 028-678-3145 |
営業時間 | 11時00分~14時00分、18時00分~21時30分 |
定休日 | 水曜日 |
席数 | 30席(カウンター12席、テーブル18席) |
アクセス | 上三川街道沿い、陽南通りと宇都宮環状道路の間にある大城ゴルフ練習場の向かい。 |
駐車場 | あり(12台) |
公式サイト |
駐車場は?
駐車場はお店の前に12台分あります。広くて停めやすいですよ。
ちなみに、向かいにはゴルフ練習場があります。
口コミ
口コミサイト | 口コミ件数 | 星の数 |
栃ナビ! | 23件 | |
164件 | (3.7) | |
食べログ | 12件 | (3.13) |
ラーメンデータベース | 10件 | (73.773) |
まとめ
最後までお読みいただきまして、ありがとうございます。今回は川田町にある、横濱家系ラーメンの中村家さんを紹介しました。
モッチリとした中太麺にライトな醤油豚骨スープとの相性が良く、おいしかったです。
個人的には、もっと豚骨臭のするクセのあるスープが好きだったりしますが、豚骨が苦手な方でも、小さなお子さんでも食べられる、優しくまとまった味になっています。
そのぶん、あまり中毒性はないかもしれませんがw、家族や友人、恋人など、誰とでも気軽に行けるお店です。
運が良ければ看板娘の山口あやさんに会えるかもしれないので、SNSなどチェックしてみてくださいね。
最新情報をお届けします
Twitter で宇都宮らぼをフォローしよう!
Follow @utsunomiyalabo