今回は、上横田町にあるハンバーグレストラン「はっぴぃ3」さんを紹介します。
ハンバーグというと、家とかファミレスで食べることが多いと思いますが、なんかいつも同じ味だったりしますよね。
車ではしょっちゅうお店の前を通っていたのに、なぜかスルーして行ったことありませんでした。
ということで、おいしいハンバーグを求めてはっぴぃ3へ行ってみましたよ!
はっぴぃ3とは?
はっぴぃ3は、旧4号線(東京街道)沿いにある「ハンバーグの台所」という看板が目立つ、今年で創業40年のハンバーグ専門店です。
牛肉2部位、豚肉2部位をブレンドして、毎日お店でミンチしています。手作りにこだわり、オーダーされてからスチームで焼き上げるふわふわなハンバーグが特徴です。
平日のランチにはサラダバーやスープ、ライスが食べ放題。値段も1,000円以内とリーズナブルでお腹いっぱい食べられます。
メニュー
ランチメニューは11時00分から14時30分まで、日曜・祝日を除きサラダ・スープ、ライスのバイキング付きとなります。
ランチメニュー
<ザ・ハンバーグ>
- デミ煮込み
- カレーソース
- おろしポン酢
各200g 930円、300g 1,190円
- ステーキハンバーグ 180g 990円、300g 1,280円
- ヒレカツの玉子とじ 950円
- ミックスフライ 980円
- グリルチキン 900円
- ドリンクバー 180円
※すべて税込み
尚、ドリンクバーは、栃ナビ!クーポンを利用すれば無料になりますよ^^
それと、季節限定のおすすめメニューもあります。

あとテイクアウト用のお弁当もあるので、数が多い場合は電話で注文しておくと良いですよ。
店内は2名掛けや4名掛けのテーブルが10卓以上あり、結構広いです。
サラダバーには新鮮な野菜やパスタ、ワカメなどがあります。ドレッシングは和風とサウザンアイランド。
ライスは白米と十穀米の2種類。
スープも2種類で日によって変わるみたいですが、僕が行った日は人参のスープと、きくらげと玉子のスープでした。
せっかくなのでライスは2種類を半分ずつとり、ハンバーグが来るまで時間があるのでサラダを食べながら待ちます。
デミ煮込みハンバーグを食べてみた
今回はランチメニューの中から、ザ・ハンバーグのデミ煮込みを注文しました。

半熟の目玉焼きを割ると、とろーりと黄身がおいしそう。
ハンバーグはナイフがいらないくらい柔らかく、中はふわふわです。
ライスの上にハンバーグと目玉焼きを乗せれば、ミニロコモコ丼の完成^^ デミグラスソースがもう少し多ければ、ライスがもっと進むんだけどなぁ。でも、味がしっかりしみ込んだハンバーグとライスの相性はグッド!
途中、ドレッシングを変えてサラダをお代わりして、
スープもお代わり。こんどは人参スープを飲んで、
気づいたらハンバーグも完食。きょうもごちそうさまです!
で、さいごは栃ナビ!クーポンで無料のドリンクバーを利用してコーヒータイム。
ドリンクバーは、ホットとコールド。
いろいろな種類の紅茶やお茶などもあります。

店舗情報
店舗名 | はっぴぃ3(ハッピィスリー) |
住所 | 〒321-0106 栃木県宇都宮市上横田町1329−5 |
電話番号 | 028-659-2606 |
営業時間 | 11時00分~15時00分(LO14時30分)、17時30分~21時30分(LO21時30分) |
定休日 | なし |
席数 | 46席 |
アクセス | JR雀宮駅より車で7分 |
駐車場 | あり。 |
公式サイト | なし |
口コミ
口コミサイト | 口コミ件数 | 星の数 |
栃ナビ! | 230件 | |
170件 | (3.6) | |
食べログ | 34件 | (3.34) |
Retty | 10件 |
まとめ
ということで、こんかいは宇都宮の老舗ハンバーグレストラン「はっぴぃ3」さんを紹介しました。
ハンバーグはジューシーで、ほかでは味わえない位ふわふわで柔らかいですよ。
サラダやライスも食べ放題なので、思わずおかわりしちゃうしお腹いっぱいになりましたぁ!
なんども店の前を通っているのに、いままでなぜ行かなかったんだろうって後悔w
他のランチメニューやディナーメニューも食べてみたいなぁ。
ちかくに行くことがあれば、ぜひ食べてみてくださいね。
最新情報をお届けします
Twitter で宇都宮らぼをフォローしよう!
Follow @utsunomiyalabo