今回は、川田町にある「博多らーめん万々」さんのテイクアウトらーめんを食べてみました。
生麺とスープ、トッピングもついているので、自宅で茹でればできたての博多らーめんが食べられます。
ということで、実際に家で作ってみました!
前回は、村岡屋本店さんのつけ麺をテイクアウトしましたよ。
-
-
目次
村岡屋 本店のつけ麺をテイクアウト~宇都宮の名店の味が自宅で楽しめる~
今回は、宇都宮女子高のちかくにある「村岡屋 本店」さんで、つけ麺をテイクアウトしてみました。 宇都宮でも人気の村岡屋さんのつけ麺が家で食べられるなんて、ワクワクしちゃいますよね^^ 宇都宮らぼ編集長電 ...
続きを見る
博多らーめん万々とは?
博多らーめん万々は、川田町の新幹線高架下にある博多ラーメン専門店です。
店主は本場博多の名店で修行を積み、豚骨だけを24時間かけてじっくり煮込んだスープは、コクがあるのに豚の臭みがなく飲みやすいです。
麺はオーソドックスな細ストレート麺。博多にある人気製麺所より毎日直送されているそうです。
茹で加減は【やわめん→ふつう→かためん→ばりかた→はりがね】の5段階からえらべて替え玉もできます。卓上には高菜や紅ショウガ、ニンニクなどのトッピングも豊富ですよ。
通常時は深夜2時まで営業しているので、飲んだ帰りの締めにも良いですね(現在はコロナの関係で深夜24時までです)。
博多らーめんは、こちらのお店もおすすめ↓↓↓
-
-
博多 龍ノ髭(りゅうのひげ)宇都宮店【クリーミーな豚骨ラーメンは女性に人気】
今回は博多豚骨ラーメンで人気の高い、「博多 龍ノ髭 宇都宮店」を紹介します。博多ラーメンって家系や二郎系などのような中毒性はありませんがw、なんとなく細い麺を食べたいなと思うときありませんか? 宇都宮 ...
続きを見る
テイクアウトメニュー
テイクアウトメニューは、東北の幸弁当(※要予約)1,500円、チャーシュー丼 600円、チャーハン餃子弁当 600円のほかに、最近始まったのがテイクアウトらーめんです。
生麺にスープ、ラーメンだし、チャーシュー1枚、きくらげ、青ネギが入って700円です。ぼくは替え玉(100円)を追加しました。
テイクアウト博多らーめん値上げ
5月12日に博多ラーメンのテイクアウトが650円から700円に値上げとなりました。スープの容器代が高騰しているそうです。で、スープを入れる容器を持参すると「替え玉ひと玉」無料サービスとなりました!
ちなみに、店舗での通常メニューは下記となります。
店舗メニュー
- 博多らーめん 680円
- 博多ねぎらーめん 780円
- 赤らーめん 880円
- 超激辛赤らーめん 1,080円
- 万々スペシャル 980円
<トッピング>
- 替え玉 120円
- 博多ねぎ 100円
- きくらげ 100円
- 煮たまご 100円
<サイドメニュー>
- 博多1口ぎょうざ 6コ300円、12コ500円
- 手造りぎょうざ 5コ350円
- 万々チャーハン 700円
- 半チャーハン 300円
- 半ライス 100円
お店は営業していますが、カウンター席は一蘭のように仕切りができていました。席数も減らしているようです。
博多らーめんをつくってみた
テイクアウトらーめんには作り方の説明文が入っています。
- スープは鍋であたためる
- 沸騰したお湯で麺を茹でる(30秒でふつうの硬さ)
- 丼ぶりにラーメンだしを入れ、あたためたスープと麺を入れ、チャーシューと薬味をトッピング
そんな感じで、万々の博多らーめんがあっという間に完成しました!見た目もそん色なしw
スープはうわさ通り臭みはまったくなく、クリーミーでコクがあり飲みやすいです。強烈なインパクトはありませんが、豚骨が苦手な方でも食べやすい味です。
麺は博多らーめん特有の細ストレートで、のど越しの良い美味しい麺。茹で時間は20秒にしたので、おそらくお店では「かためん」だと思います。

チャーシューはバラ肉で、柔らかく煮込まれています。

きくらげはコリコリしていて、ポキポキの麺といっしょに食べるとほど良い食感。
替え玉買っといて良かった~!1杯目はあっという間に食べ終わってしまい、替え玉は15秒茹でてバリカタに。

替え玉もう1個くらいいけたかな?なんて余力を残しつつきょうも完食、ごちそうさまでした!
店舗情報
店舗名 | 博多らーめん 万々 |
住所 | 〒321-0111 栃木県宇都宮市川田町773−3 |
電話番号 | 028-666-6840 |
営業時間 | 11時30分~14時30分 18時00分~24時00分 |
定休日 | 火曜日 |
席数 | 通常時18席(カウンター8席、テーブル10席) |
アクセス | JR宇都宮駅より車で10分、川田町の陽南通り沿い新幹線高架下 |
駐車場 | あり(12台) |
公式サイト | なし |
口コミ
口コミサイト | 口コミ件数 | 星の数 |
栃ナビ! | 98件 | |
348件 | (4.1) | |
食べログ | 30件 | (3.39) |
ラーメンデータベース | 27件 | (71.650) |
まとめ
今回は、博多らーめん万々さんのテイクアウトらーめんを食べてみました。
スープや麺、具材など、お店で使っているものをテイクアウトできるので、まさにそのままの味。
茹でた麺を持ち帰るとどうしても味が落ちてしまうので、自宅で茹でてすぐに食べられるのは嬉しいですよね~。
通常は買ってから40分以内に食べるのがおすすめだそうですが、すぐに食べない場合はスープと麺を冷凍して保存しても大丈夫です。
家でゆっくり本場の博多らーめんが食べたい方は、ぜひ万々さんへ行ってみてくださいね。
最新情報をお届けします
Twitter で宇都宮らぼをフォローしよう!
Follow @utsunomiyalabo