今回は、インターパークにある本格インド料理のお店「AHILYA(アヒリヤ) 宇都宮店」のカレーランチを紹介します。
インターパークでカレーといえば、メイン通りのココイチでしょ!って方も多いと思いますが、たまには本場インドのカレーをゆっくりナンで楽しんでみませんか?
AHILYA(アヒリヤ)とは?
AHILYA(アヒリヤ)は、都内に3店舗ある本格的な北インド料理店で、宇都宮店は2014年10月にオープンしました。
日本語のできる本場インド人のスタッフが気さくに対応してくれ、本格タンドール(石窯)で焼かれたナンはふっくらモチモチでクセになる味です。
店内に入るとカレーの香りとインドから取り寄せたインテリアで雰囲気満点。

昼はリーズナブルなランチメニューで、夜はちょっと豪華なメニューやコース料理もあります。
ランチメニュー
今回はお昼に行ってきましたので、ランチメニューを紹介します。
ランチメニューは、3種類です。
Aランチ 890円(税込)
- 本日のカレーより1品
- ナン または サフランライス
- サラダ
- ドリンクメニューより1杯
Bランチ 1,080円(税込)
- 本日のカレーより1品
- ナン または サフランライス
- タンドリチキン
- サラダ
- ドリンクメニューより1杯
Cランチ 1,380円(税込)
- 本日のカレーより2品
- ナン
- サフランライス
- タンドリチキン
- チキンシークカバブ
- サラダ
- ドリンクメニューより1杯
本日のカレー
本日のカレーメニューは、ホワイトボードに手書きです。僕が来店した日は、
- チキン キーマパラク
- マトンカレー(羊のカレー)
- アルベンガン(じゃがいもとなすのカレー)
の3種類でした。
ドリンクメニューはこんな感じで、インドならではのチャイやラッシーもあります。

Cランチを食べてみた
こんかい僕はCランチを注文しました。ランチで1,380円はちょっと高い気もしましたが、2種類カレーを食べられるのはCランチしかないので奮発。数年前はBランチでもカレー2種類だったみたいですが、リニューアルされたようです。
ちなみに注文したのはチキン キーマパラク(左側)とマトンカレー(右側)。それにしても、皿からはみ出すナンの迫力がすごい!

まずはチキンキーマパラクから食べてみます。チキンキーマは「鶏のひき肉」で、パラクは「ほうれん草」を指します。ひき肉はたくさん入っていて、香りよくクリーミーな味わい。辛さはほとんどなく小さな子供でも大丈夫な感じです。
つぎはマトンカレー。こちらはトマトベースで少し酸味があり、玉ねぎのみじん切りがたくさん入っています。辛さはなく食べやすいのですが、ほんの少しマトンの臭みを感じます。
ぼくはジンギスカンなども好きなので大丈夫ですが、小さなお子さんとか苦手な方もいそうです。じっくり煮込まれたマトンの肉が3個くらい入ってますよ。
ナンは注文を受けてからタンドリー窯で焼いているので、焼き立てのアツアツ。外側はカリッと、中はふわっとモッチリなのでナンだけでも美味しい!もちろん、カレーとの相性もバッチリです。
AとBランチは、ナンかサフランライスを選ぶのですが、Cランチには両方ついてきます。

ライスなら家でも食べられますしね。
ちょっと期待はずれだったのが、タンドリチキンかな。冷たくなってて肉はパサパサ気味。焼きたては無理にしても、もうちょっと温かければよかったなぁ。
こちらはチキンシークカバブ。シシカバブなどと呼ばれることもありますが、鶏のひき肉を金串に巻き付け石窯で焼いたものになります。

そんなこんなで食べ進め、デカいナンを完食。でもまだカレーは半分くらい残っているので、
ナンをおかわりしました!といっても、またあのサイズをもうひとつ食べられる気がしなかったので、ハーフサイズ(半分)にしてもらいました。

おかわりしたナンでちょうどカレーもなくなり完食。お腹いっぱい美味しくいただけました。ごちそうさまです!
食後はチャイ(ミルクティー)でまったりしました。女性はラッシーを注文する人が多かったです。
で、ちょっと気になったのが、チーズナンです。通常はなにも入ってないプレーンナンですが、プラス250円でチーズナンに変更できます。「大人気!」と書いてあったわりに、誰も注文してなかった気もしますがw、想像するだけでおいしそうですよね~。
Cランチのサフランライスやタンドリーチキン、チキンシークカバブはなくて良い気がするので、次回はAランチ+チーズナンにしてみたいなぁと思います。

ということで、インターパークでお昼どこにしようかなという方はもちろん、カレーが好きな方はAHILYA(アヒリヤ)に行ってみてくださいね。
店舗情報
店舗名 | AHILYA(アヒリヤ) 宇都宮店 |
住所 | 〒321-0118 栃木県宇都宮市インターパーク4丁目1−3 |
電話番号 | 028-657-0173 |
営業時間 | 11時00分~21時00分 |
定休日 | なし |
席数 | 73席(貸切OK) |
アクセス | インターパークビレッジ内 |
駐車場 | あり。 |
公式サイト | http://www.ahilya.jp/ |
店内の様子
店内はインド風でおしゃれな感じです。2名掛けと4名掛けのテーブルがたくさんありますが、女性ひとりでも大丈夫な雰囲気ですよ。
奥のキッチンでは、ナンを焼いている様子が見えます。
場所はインターパークビレッジ内の飲食店が並ぶ、餃子の王将、カプリチョーザのとなりです。
駐車場は?
とにかく広~いインターパークビレッジ用の駐車場があります。アヒリヤに行くのには福田屋側に停めたほうが近くなります。
口コミ
口コミサイト | 口コミ件数 | 星の数 |
栃ナビ! | 55件 | |
68件 | (3.7) | |
食べログ | 10件 | (3.2) |
Retty | 7件 |
まとめ
ここまでお読みいただきまして、ありがとうございます。アヒリヤのカレー食べたくなりましたでしょうか?
本格インド料理のお店ですが、カレーは日本人の好みに合わせているのかもしれません。それほど辛くなくマイルドでおいしいですよ。
焼きたてのナンが食べられるのも、専門店ならではですよね。インターパークでカレーならコ〇イチも良いですが、ぜひアヒリヤにも行ってみてくださいね。
最新情報をお届けします
Twitter で宇都宮らぼをフォローしよう!
Follow @utsunomiyalabo